クライミングパンツを裾上げで八分丈に改造!裾上げテープで縫わずに簡単に!
今回はクライミングパンツを改造 裾上げテープで縫わずに簡単に改造できたので 写真とともに紹介する クライミングパンツ 裾上げ 準備編 まずは裾上げする前のサイズ サイズをワンサイズ間違えて注文してしまった 海外サイズをW...
今回はクライミングパンツを改造 裾上げテープで縫わずに簡単に改造できたので 写真とともに紹介する クライミングパンツ 裾上げ 準備編 まずは裾上げする前のサイズ サイズをワンサイズ間違えて注文してしまった 海外サイズをW...
今回は兵庫県朝来市にある竹田城後を見に、 立雲峡をハイキングしてきた 広い駐車場や綺麗なトイレが完備されており、 昼からサクッと歩くのにちょうど良かったので 写真とともに振り返る 竹田城跡を展望できる立雲峡 アクセス 兵...
今回は鳥取砂丘とその近くにある雨滝をハイキングしてきた 二つ合わせても2、3時間で終わる 大山登山の後に寄ったり 前泊でお昼頃からハイキングするのもオススメ では実際の写真とともに振り返る 鳥取砂丘 アクセス&駐車場 中...
今回は京都の嵐山の北側にある 愛宕山を登山してきた 歩きやすい整備された登山道 大きめの駐車場や登山口まで接続されたバス 綺麗なトイレなど 初心者にもオススメな山だったので紹介する 京都 愛宕山 駐車場〜登山口 今回は嵯...
今回は厳冬期八ヶ岳登山 八ヶ岳主峰の一つ 赤岳(2899m)を 美濃戸口から登山した 写真と共に振り返るのでよかったらどうぞ 美濃戸口駐車場〜赤岳鉱泉 美濃戸口駐車場で車を停める 駐車料金を払って出発 しばらくは緩やかな...
スノーシューはワカンと比べても深雪で沈みづらく歩きやすい 最近は厳冬期登山でもスノーシュー!という人も増えてきた だが、スノーシューは重くて何よりでかい ザックに固定するにも雪山ではグローブなどのせいで一苦労 今回はそん...
比較的標高が低い四国だが 実は標高の高い山も存在する 石鎚山だ 石鎚山は標高1982mの高山 今回はその石鎚山に行ったが 年末の大寒波によって撤退した話 石鎚山 アクセス 住んでいる兵庫から明石海峡大橋を渡り いよ西条I...
今回は登山でのスマホ入れの話 最近はスマホも進化して 登山用のGPSもカメラもスマホ一台で行けるようになってきた となると、 登山中、スマホを取り出す機会は多い 登山用ザックにはヒップベルトにポーチが付いているモデルも多...
みなさんはクライミングやボルダリング時、 チョークは何を使っているだろうか 粉チョークやブロックチョーク、 フリークライミングの時はチョークボールだろうか 私は液体チョークを下地にして 粉チョークを使っている 今回はオス...
今回、iPhoneを12miniに機種変した という事でスマホケースを探していたところ、 ROOT.COから12mini用の新型が出ているのを見つけた 以前もかなり使い込んでいたのだが マイナーチェンジしていたようで か...
最近のコメント