今回はJIBのプレスバッグの話
ダウンウェア上下、
まとめて収納できるスタッフバッグはないかと
探していたところ
見つけた

このプレスバッグ、
サイドジッパーが付いており
奥のものだけ出したい時に使える
だが、このジッパー
ダウンウェアなどをコンプレッションする時にちょうど良い!
実際にレビューしていくのでどうぞ
JIB プレスバッグ
JIBはセイルクロスを使った鞄やポーチなどを作っているメーカー
セイルクロスとはヨットの帆などに使われる生地
強度が高く、水濡れに強い
そして軽い!
そのJIBのプレスバッグは
スタッフバッグにサイドジッパーが付いている

このサイドジッパーも拘っているようで
ウェットスーツのジッパーと同じものを使用しているそうだ
実際にジッパーを使ってみたところ
かなりスムーズ!
ダウンウェアに限らず、
良い感じの小物入れやスタッフバッグを探している人、
オススメだ!
JIB プレスバッグ 実際に使ってみた

では実際に使ってみる
まずはダウンウェア上下

ダウンパンツから入れていく

ダウンパンツを押し込み
次はダウンパーカー

しっかり押し込み

ジッパーを締める
そして

ドローコードを引っ張ったら

完成!

だが、まだ詰め込んだら入りそう
という事で

次はダウンシューズ
これは厳冬期のテント泊で
テント内で履くもの
ダウンウェアの割に嵩張るが…

押し込んで

入った!
見た目以上に大容量だ
JIB プレスバッグ まとめ
今回はJIBのプレスバッグを実際に使用してみた
JIBのプレスバッグMサイズでは
ダウンウェア上下
ダウンシューズ
まとめて入った
テント泊で必要なダウン類をまとめて収納できて
かなりオススメ
また、サイドジッパーのおかげで
小物類を入れるバッグとしてもオススメだ
あと一つオススメなところがある
デザインやセイルクロスなどのこだわりだ
やはり、登山などアウトドアは
道具を集めるのも楽しみの一つだと思っている
周りの人と違うこだわりのバッグJIB プレスバッグ
みなさんも是非買ってみては?
面白かったり役に立った方はポチッとお願いします!⬇️
励みになります!
コメントを残す