霧ヶ峰は八ヶ岳の端にある1925mの高山だ。
しかし1800mの車山肩までは車で行けるので標高差が少なく初心者でも登山ができる。
今回は車山から山彦尾根を通り八島ヶ原湿原をソロで周回したルートを紹介する。
まずは車山肩から車山頂上まで

三十分ほど歩くと頂上

ここから一度下り、山彦尾根を歩く。

晩秋ということで笹が伸びていた。

右上に小さく見える人工物が車山。
結構歩いたが高低差が少なくあまり疲労感はない。

普通の登山ではあまり経験することのない高原歩き。
この日は天気も良く、気温は10度ぐらい。
汗をかくこともなく寒すぎず、どこまでも歩いて行けそう。

八島ヶ原湿原に着いた。

湿原保護のため道が整備されているため歩きやすい。

湿原の終わりにあるヒュッテみさやま

ヒュッテみさやまのトマトカレー
トマトの旨味とカレーが野菜や肉に染みててうまい
コーヒーも頼んだが、
注文すると裏から電動ミルで豆を挽いてる音が…
山小屋で挽きたてコーヒーが飲めるとは。
コーヒーの写真が無くて申し訳ない。
↓役に立ったり面白かった人は下をポチッとお願いします!励みになります!
コメントを残す